BLOG

2023-04-11 15:42:00

入学式

「3年ぶりに来賓にも声をかけていただく入学式」を開催する学校も増えて参りました

 本年度は支倉学園ファッション文化専門学校ドレメ・川平小学校・中山中学校の3校に来賓として参列させていただきました

 多くの学校から来賓のご案内を頂戴しておりましたが、日時が重複していたため早くにご案内を頂いた学校に参列をさせていただきました

 

ファッション文化専門学校ドレメでは祝辞の機会も頂戴を致しました

先日読んだユナイテッドアローズの上級顧問粟井氏の著書モード後の世界で、粟井氏は「ファッションとは生き方や人との接し方まで包含される、流行とは社会情勢や国際情勢、歴史・文化の影響もうける」という旨の記述がありました。これらを考えるとChatGPTをはじめとするAIの発達が進んでも、ファッションは人が表現し新たな価値を創造していくものだと思っています。ここで学びクリエーターや流通・ショップ店員となる方々にはそれぞれが表現者となっていただきたいという願いを込めて祝辞を述べさせていただきました。

 213036.jpg213035.jpg

 

 

川平小学校の入学式はずっと笑顔になってしまう程、みんな元気いっぱいの1年生!私の娘も来年小学生になるのですが、こんなに立派に挨拶ができるようになってほしいなとうきうきしてしまってました

校長先生の川平小学校には「あいさつ名人」が沢山います!とよくお話ししていますが、素晴らしい学校の雰囲気で、地域に住む私も心強くなりました!

 213037.jpg

 

そして本日は中山中学校の入学式へ

私自身もこの中学校で勉強にバレーボールに打ち込んだ3年間だったこともあり校舎に入り懐かしい思いに包まれました

2年生の校歌合唱は大変懐かしく、音楽が鳴り始めるとしっかり覚えているもので驚きました(笑)

希少に放つ矢羽3つ 象る姿真善美 希望は遥か ああ中山中学校 

思わず口ずさんでしまいました

新入生の誓いの言葉も、教科が増える、また部活も始めるという期待と不安が入り混じる中で頑張っていこうという力強い決意を感じました!

 213038.jpg

(写真は中学校と青年会議所の先輩でもあるPTA会長)

それぞれの目指す未来に向かって学校での学びを応援するとともに、充実した学校生活を送れるように我々も議会からしっかり議論を重ね充実した環境を整備して参ります!

2023-04-08 14:02:00

若いお客様

水曜日恒例の中山街頭活動中に小学生の子どもが近くに来てじっと見てくれていました

 212770.jpg

【どうしたの?】と声をかけてみると【演説を聞きに来た】とのこと

本当にうれしく思いました

近くで待っていたお父さんにもご挨拶させていただきました

 

その日の午後、アポが終わり事務所に戻ると今朝お会いした子が事務所に遊びにも来てくれました

 212485_0.jpg

話を聞くと将来は議員になりたいとのこと

 

僕自身初めて【議員】という方とお話ししたのは小学生の頃でした

当時地元市議であった先生は気さくで子どもだった私にも声をかけてくれるような、当時の感覚では「地域のおじさん」という印象で、親しみやすく誰にでも声をかけて下さり、地域のことを考えてくれる存在でした

 

そして僕自身政治に興味を持ち、志したのは大学生の頃

政治に思うところがあり、国政与野党問わずいくつかの政党や議員事務所に伺いお話を聞かせていただいたのが大学2年生のころ。その後自分の考えや目指す社会から郡和子事務所の門をたたき、政治経験を積ませていただきました

そして先ほど書いた当時地元の市議だった先生には、郡さんの秘書となってからご挨拶に伺い固い握手をしていただきました

 

前出の小学生を見ていると、当時のことを少し思い出しました

 

私の事務所だけではなく、いくつかの事務所にも訪問されたり、演説を聞きに行ったこともあるとのことです

 

僕もこの子から見たら「よく見る地域のおじさん」の一人になれたのでしょうか

 

この小学生の子どもたちが大人になり、「国や地域のため働きたい」と思ってもらえるよう緊張感をもって仕事に取り組まなければいけません。そして将来、本当に一緒に仕事をすることが出来るよう僕も頑張ります

2023-04-05 23:05:00

政宗さまのご帰還!

1週間も遅れてしまいましたが・・・

 

212488.jpg

3月31日、仙台城跡で伊達政宗様の騎馬像ご帰還のセレモニーが行われました

昨年3月の地震で騎馬像にもダメージがあり、修復作業が行われていましたが、地震から約1年、ようやくの修復でご帰還です

 

議会からバスも出ていたのですが、まだ仙台城址まで巽門ルートで歩いたことがなかったので、国際センターから歩いて移動しました

 

少し坂の角度はきついですが、歩いて20分。良い運動になりました

久しぶりに仙台城跡に参りましたが、仙台を一望できる景色は素敵です

212487.jpg

 

セレモニーでは伊達武将隊のパーフォーマンスも花を添え、大変盛大でした!

212489.jpg

 

 

そして帰りも巽門ルートを徒歩で

のぼりの時は必至なのであまり景色も見ていませんでしたが、ここからの眺めも絶景です!

212486.jpg

 

娘にもこの景色を見せたく、週末は早めに仕事を切り上げ、家族でも仙台城跡に行き政宗さまのライトアップを見てきました!

 

212484.jpg

 

現在仙台市は夜の街歩きやライトアップの紹介にも力をいれています

昨年の第3回定例会で補正予算が計上されたナイトタイムコンテンツの紹介HPである「仙台夜時間」も同日公開されました!

仙台が夜も観光や街歩きで盛り上がることが出来るよう、しっかりと議論・提案をして参ります!

2023-03-11 17:19:00

あれから12年

あれから12年が経ちます。改めて震災でお亡くなりになられた方々の御霊に哀悼の誠を捧げます。

 

本年も追悼式に参列して参りました

 

210123.jpgS__83222533.jpg

当時大学4年生で卒業式を控えながら郡和子事務所で秘書としても2年がたち、新人とも言えなくなってきていた当時の僕は市内中心部のオフィスから避難所まで移動しながら揺れる道中で国会にいる郡さんと電話をしていました

 

そこからしばらく電話もつながらず、昼は事務所や県連と役所の往復、夜は地元避難所のボランティア

 

数カ月休みなく、GWは事務所みんなでボランティアにも行きました

 

その後秘書として地元も国会の仕事も見え方が変わり、次々に出る経済支援策や補正予算を必死に頭に入れることで必死でした。

 

近年あの震災の風化を懸念しています

我々の世代は今の子どもたちにも語り継ぎ、伝承していかなくてはいけません。

 

ところで311の日は必ずおっぺしゃん本店でおっぺしゃんラーメンとご飯を食べることにしています

震災後、数日まともに食事を取ることが出来なかった状態で、仕事帰りおっぺしゃんの前を通ると電気がついて1人1杯ライス付き、なくなり次第終了の文字が

数日ぶりのまともな食事で、店内で涙を流す方も多くいらっしゃいました

あれ以来311は毎年おっぺしゃんに行ってあの時を思い出しラーメンを食べています

210145.jpg

2023-03-10 08:57:00

予算質疑報告② アニメ・漫画・ナイトコンテンツを活かした観光を活性化させたい!

36日は今議会2度目の予算質疑に立ちました

動画はこちら

 ★DSC_4077.jpg

今回は経済費での質疑で、DMO設置推進費、漫画・アニメを使った誘客推進費、・ナイトシティ推進費に関連した質疑を行いました

 

DMOとは観光まちづくり法人であり、この認証をとると国からの補助を受けることなどが出来ます。

この質疑の一部は地元紙にも報道をされたところです(リンクはこちら 河北新報の記事にジャンプします)

 

本市は所縁のあるアニメや漫画が沢山あります

例えばジョジョ・呪術廻戦・ハイキュー・BLUE GIANT・ウェイクアップガールズ・かんなぎ・パスポートブルー・初恋レールトリップ等

これらと積極的にコラボレーションすることによって本市のコンテンツとして観光産業の発展に寄与できるものも多くあるのだと考えています

 

特にジョジョに関しては2012年・2017年と本市も関わりジョジョ展を行っておりましたが、本年のアニメの10周年記念展で本市との関わりはほぼ見えませんでした

ジョジョ展の誘致にも力を入れていただきたいと求め、文化観光局長からは「私もオーソンでチケットを購入させていただいた。経済波及効果も大きかった。ジョジョは本市にとって貴重なコンテンツであり、連載開始何周年といった節目の機会などをとらえた取り組みについて、幅広く検討してまいりたいと存じます」(要約)という力強い答弁もいただきました。

 ★DSC_4083.jpg

また、宿泊者数が観光客の割合からして低い本市ではナイトシティの推進することで経済波及効果を期待しており、ナイトシティに限らず様々なコンテンツも含めて誘客戦略をすることを期待しています

 

これは昨年の第3回定例会でも補正予算が計上されており、担当課とは相当の議論をさせていただきました。当時は手品バーや夜景スポットを想定していたところですが、アミューズメント、例えば明るさを保っているダーツや回遊性を上げる謎解きなど幅広く紹介することや、2割お店が減ったと言われている国分町への誘客なども含めて検討すべきという質疑を行いました

 

その他ダーツ・謎解きなどの様々なコンテンツ整備や誘致も含め、観光再生元年と位置付けられた本市の観光施策に引き続き提案して参ります

 

1 2 3 4 5 6